2016年08月19日

ワークショップをされる丹野ゆきさんの本です
  


Posted by sarry at 21:05

2016年08月19日

体験発表をされる日本ダルクスタッフの田代まさしさんの本です
  


Posted by sarry at 21:00

2016年08月19日

手話

信州アディクションセミナーの午前中のプログラムは
手話通訳をお願いしました。
さまざまな方にメッセージが届きますように・・・
  


Posted by sarry at 20:57お知らせ

2016年08月06日

最後の実行委員会

2016年8月11日(水)19時から21時
長野市吉田公民館ノルテ 教室4

もう~~あとがありません
(・・・・セミナー前日9月10日はノルテホールで、午後1時から18時まで準備してます・・・・)
何か、忘れているかもしれない委員長を助けてください~~~




気楽にお越しください
長野ケーブルテレビさんが取材にきます  


Posted by sarry at 19:23

2016年08月03日

プログラム

セミナーまであと1か月ほどとなりました。
ようやくプログラムをお知らせできる段階にきました。
(直前まで、プログラムが決まっていないのはどうか・・・といまさらながらおもう委員長^_^;<m(__)m>)

9月11日(日曜日) 10時開会でございます

午前は、ホールで シンポジウムとして、
午後ワークショップをされる講師のみなさんにご自分のこと、ワークショップでやることなどを
お話しいただきます。

・性格が変わるカウンセリング   (カウンセラー   丹野ゆき さん)
・ゲシュタルト療法          (ファシリテーター 竹内美知子 さん)
・ファミリーコンステレーション   (ファシリテーター 森岡 ひさ子 さん)
・12ステップ              (アルコール施設職員 ひいらぎさん  )
・CRAFT                (団体職員        たまちゃん   )
(順番は当日のお楽しみ)

休憩をはさみながら、自助グループからのアピールタイム
引き続き、シンポジウム開始
会場のみなさんからの質問などで交流などしながら、12時30分お昼まで 


午後は、各教室 ホールとなります

ホールではオープンスピーカーズミーティング
・日本ダルク (田代まさしさん)

・DA(買い物依存症本人)
・断酒会
・摂食障害本人と家族
・ナラノン(薬物依存症家族)
・新潟薬物依存症を抱える家族
・GA(ギャンブル依存症本人)

各教室では、ワークショップと各グループによるミーティング
13時30分からの1部
・ファミリーコンステレーション
・12ステップ
・WA(仕事依存症本人)
・ギャマノン (ギャンブル依存症家族)
・AA JSO (アルコール依存症)
・SCA(性強迫症本人)

15時15分からの2部では
・性格が変わるカウンセリング
・CRAFT
・ゲシュタルト療法
・ナラノン(薬物依存症家族)
・断酒会
・GA(ギャンブル依存症本人)
・DA(買い物依存症本人)


当日まで何が起こるかわからない・・・
もちろん当日も・・・・
様々に対応できるように・・・・
ゆるゆる、準備中でございます

訂正・ご意見・質問などありましたら、ご連絡ください<m(__)m>
  


Posted by sarry at 21:38お知らせ