2016年09月12日

ありがとうございました



ご来場いただきましたみなさま
大変ありがとうございました。
ありがたいアンケートの言葉に実行委員うれしく思います。

たくさんの勇気と希望をわかちあい
ひとが一歩踏み出す瞬間、自分の行動に責任を持ちきちんと向き合おうと努力する姿
たくさんたくさんの気づきと仲間がいる安心感を感じられたかと思います。
ありがとうございました!

これから、報告書作成して、申請のための事務処理が待っております(笑)  


Posted by sarry at 23:19応援ありがとう

2016年09月09日

当日プログラム

2016 信州アディクションセミナー  

9月11日(日)長野市吉田公民館 ノルテ 

   午前の部    (手話通訳あり)

2階 多目的ホール 

   9:30 開場
10:00 開会あいさつ
10:05 シンポジウム 
       ~ワークショップ講師のリレートーク 11:20 自助グループのアピールタイム
12:00(予定) シンポジウム続き~質問など 12:30 午前の部終了
12:30~13:30 お昼休憩 

 ~3階和室をお使いください~お買い物は、東急ライフへ!~

   午後の部

2階 多目的ホール

13:30 体験発表  1人 15分

・日本ダルク(薬物依存症回復施設)
     スタッフ  田代まさし さん
・DA(買い物依存症本人)
・摂食障害本人と家族(かたつむり)
・断酒会(アルコール依存症本人と家族)
・ナラノン(薬物依存症家族)
・GA(ギャンブル依存症本人)  
・新潟薬物依存症家族会
・田代まさしさんとともにわかちあい

そして、対談?「回復施設とは…」 (仮題名)?

 日本ダルクスタッフ  田代まさしさん
 RDデイケアセンター  中山進 さん
             「こんなのあったらいいなあ」委員長つぶやき

                   終了 16時45分

3階  教室 和室 音楽室

13:30~15:00 分科会①

教室1 ・ファミリーコンステレーション
教室2 ・12ステップ
教室3 ・WA(仕事依存本人)
教室4 ・ギャマノン(ギャンブル依存症家族)
大教室 ・AA JSO(アルコール依存症本人)
音楽室 ・SCA(性強迫症)

15:00~ 移動と休憩

  15:15~16:45 分科会②

教室1 ・インナーチェンジングセラピー     (性格が変わるカウンセリング)
教室2 ・CRAFT
教室3 ・ナラノン(薬物依存症家族)
教室4 ・断酒会(アルコール依存症本人と家族)
大教室 ・GA(ギャンブル依存症本人)
和室   ・ゲシュタルト療法
音楽室 ・DA(買い物依存症本人)


                 終了 16時45分
  


Posted by sarry at 23:47お知らせ

2016年09月05日

ポスター貼ってあるよ~!


セミナーまで1週間
長野県 各地 駅構内にポスターを貼っていただいてあります!

JR東日本 は、 長野駅 上田駅 松本駅 塩尻駅 飯山駅 北長野駅(会場最寄) 信濃国分寺駅
長野電鉄 は、 長野駅 信濃吉田駅(会場最寄) 須坂駅 信州中野駅


これは、長野電鉄 長野駅!
真田丸!目を引く!(苦笑)^_^;

見たよ~~って、メッセージうれしいです~~!  


Posted by sarry at 18:13お知らせ

2016年09月01日

信濃毎日新聞に広告載せました

信毎

2016年8月28日㈰ 12ページ下欄です

これを話のネタにまわりの方にお伝えくださいませ!

  


Posted by sarry at 20:02お知らせ