2015年08月24日

開催内容

長野OCDの会(強迫性障害)グループの分科会が追加となりました。


基調講演 
臨床心理士 明石郁生
 「あなたの”生きづらさ”は才能に変わる!~アダルトチルドレンいう生きる力、自分の専門家になること~」

分科会
ワークショップ
・ファミリー・コンステレーション~「家族システム」に光をあてよう~
・交流分析~「自分にOK-人生にOK!」
・ゲシュタルト療法~「今、ここ」に気付く~
・再決断療法~性格が変わるカウンセリング~


グループのミーティング
・ギャマノン(ギャンブルの問題を持つ家族)
・WA(仕事依存症本人)
・薬物依存症家族の会
・SLAA(セックスと恋愛依存症本人)
・DA(買い物依存症本人)
・ナラノン(薬物依存症家族)
・SA女クロ(性依存症の女性本人)
・SCA(性強迫症本人)
・長野OCDの会(強迫性障害)


当日 ホール横のホワイエでは、「私たちが見つけた解決法」ということで
実行委員それぞれの解決につながった 本を展示します。

そして、ホワイエには、”解決につながったいろいろなもの”をホワイトボードに書き
ご来場のみなさんとわかちあいたいと思います。
みなさんが「これはよかったよ!」と思った本の名前や講演やセミナーの名前など
書き込んでください!

みんなでわかちあいましょう~~!!!